特集

広島・長崎原爆

1945年8月、広島・長崎へ原爆が投下されました。体験者が高齢化するなか、継承が課題になっています。

特集一覧

「もっと怒りぶつけて」平岡元広島市長、核禁条約署名しない政府批判

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
金平茂紀さん(手前)の質問に答える平岡敬さん=広島市中区で2019年8月4日、池田一生撮影
金平茂紀さん(手前)の質問に答える平岡敬さん=広島市中区で2019年8月4日、池田一生撮影

 ジャーナリストの金平茂紀さん(65)が、平岡敬・元広島市長(91)に戦争体験や在任中の平和への取り組みについて聞くイベントが4日、広島市中区で開かれた。核兵器禁止条約に署名・批准しない日本政府に対し、平岡さんは「政治家も市民も、もっと怒りをぶつけるべきだ」と語り、参加者約120人が熱心に聴き入った。【池田一生】

 2人は長年交流があり、金平さんと親交のある人々が実行委員会を作り計画。6日の原爆の日を前にして実現した。

この記事は有料記事です。

残り398文字(全文608文字)

【広島・長崎原爆】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

ニュース特集