- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

1969年8月5日に飯田市で発生した神戸市立御影工高山岳部員ら7人の遭難から50年を迎えた5日、飯田市上飯田松川入の「遭難之地」慰霊碑前で追悼式が行われた。同市、飯田消防署、同市日本赤十字奉仕団などから約30人が参加し、7人の冥福を祈った。
同高山岳部5人と担当教諭2人は中央アルプス縦走の途中、台風の集中豪雨に遭遇。西俣川沿いにある…
この記事は有料記事です。
残り254文字(全文422文字)
1969年8月5日に飯田市で発生した神戸市立御影工高山岳部員ら7人の遭難から50年を迎えた5日、飯田市上飯田松川入の「遭難之地」慰霊碑前で追悼式が行われた。同市、飯田消防署、同市日本赤十字奉仕団などから約30人が参加し、7人の冥福を祈った。
同高山岳部5人と担当教諭2人は中央アルプス縦走の途中、台風の集中豪雨に遭遇。西俣川沿いにある…
残り254文字(全文422文字)