たま2世に社運かける鉄道の起死回生プロジェクト 貴志川線キャラ電も

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
「キシカイセイプロジェクト」=和歌山県紀の川市貴志川町神戸の貴志駅で2019年8月11日、山本芳博撮影
「キシカイセイプロジェクト」=和歌山県紀の川市貴志川町神戸の貴志駅で2019年8月11日、山本芳博撮影

 猫駅長で知られる和歌山電鉄(和歌山市)が11日、将来廃線の危機に陥らないようにと願い、「キシカイセイプロジェクト」を発表した。路線名(貴志川線)の「貴志」と「起死」を掛けた。

 同社は2006年度に年間5億円の経常赤字路線を引き継ぎ、16年度に奇跡的に黒字を達成。しかし昨年度は9月の台風で訪日客が激…

この記事は有料記事です。

残り114文字(全文264文字)

あわせて読みたい

ニュース特集