国土交通省は雨畑ダム(早川町)の定期検査の結果、「安全性や機能への影響が認められ、直ちに措置が必要」とするA判定だったと、ダムを所有する日本軽金属(東京)に通知した。9日付。雨畑ダムのA判定は2014年から4回連続。国交省は「堆砂(たいさ)により上流部の河床が上昇し、洪水被害の恐れがある」と判断した。
検査結果を受け、国交省甲府河川国道事務所は日軽金に対し、堆積する土砂の抜本的な解決について計画をま…
この記事は有料記事です。
残り404文字(全文606文字)
毎時01分更新
なるほドリ 全国の鉄道会社で、観光列車(かんこうれっしゃ)…
ロンドンから電車で西へ1時間の町、スウィンドンに、ホンダの…
来年の東京五輪・パラリンピックに向けて羽田空港の発着枠が増…