「従軍慰安婦はデマ」というデマ 歴史学者、吉見義明氏に聞く
毎日新聞
2019/8/15 05:00(最終更新 9/12 18:55)
有料記事
3444文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

危機である。国際芸術祭「あいちトリエンナーレ」で、従軍慰安婦問題を象徴する少女像などを展示した企画展「表現の不自由展・その後」が中止された一件だ。表現・言論の自由が脅かされる現実もさることながら、「慰安婦問題はデマ」という発言が飛び交う世相も相当に深刻だ。慰安婦問題研究の先駆者、吉見義明・中央大名誉教授と史実をおさらいした。【聞き手・吉井理記/統合デジタル取材センター】
この記事は有料記事です。
残り3257文字(全文3444文字)