- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
NPOセンターなど編集
大規模な災害が各地で発生する中、外国人やひとり親世帯など日ごろ地域活動と接点の少ない住民層も参加しやすい防災対策を進めてもらおうと、NPO法人ふくおかNPOセンター(中央区)などが編集した「ぼうさいをハッピーにするWORK BOOK」が発刊された。自治会や町内会の担当者向けに、平時の防災イベントを企画するヒントを紹介している。【青木絵美】
自治会を中心にした防災訓練では、役員や地域活動に関心のある層が参加する一方、同じ地域に暮らす在住外国人やひとり親、障害のある家族などの参加は限られがちで、センターは「災害になれば課題を抱えやすい層を巻き込んだ防災対策が必要」と制作した。
この記事は有料記事です。
残り380文字(全文681文字)