第101回全国高校野球
作新学院18-0岡山学芸館 作新、攻守で圧倒
毎日新聞
2019/8/17 東京朝刊
有料記事
1173文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

第10日(16日・阪神甲子園球場)
作新学院が19安打で圧勝した。一回1死三塁から中島の中前適時打で先制。三回に立石が左翼線3点二塁打を放つなど六回まで毎回得点。八回も打者13人の猛攻で8点を加えた。先発・林は八回2死まで無安打に抑え、2番手・三宅が締めて零封。岡山学芸館は投手陣が球に力がなくて集中打を浴び、打線も2安打に終わった。
この記事は有料記事です。
残り1006文字(全文1173文字)
時系列で見る
-
中京院中京8強 監督・主将の話 /岐阜
1049日前 -
光星、激戦制し8強 序盤の劣勢はね返し /青森
1049日前 -
光星、激戦制し8強 監督・主将の話 /青森
1049日前 -
履正社、14安打で8強 高岡商、終盤の粘り及ばず
1049日前 -
第11日目第1試合 履正社(大阪)―高岡商(富山)
1049日前 -
鶴岡東、8強進出懸け関東一に挑戦
1049日前 -
仙台育英「競った試合になる」 2年ぶり8強かけ敦賀気比と激突
1049日前 -
星稜・奥川は智弁和歌山の強力打線もねじ伏せるか 互いの警戒選手は?
1049日前 -
両監督が警戒する選手 高岡商・サイドハンド荒井と履正社・スラッガー井上
1049日前 -
作新学院18-0岡山学芸館 作新、攻守で圧倒
1049日前 -
作新学院18-0岡山学芸館 両監督の話
1049日前 -
作新学院、栃木勢春夏通算100勝
1049日前 -
中京学院大中京9-4東海大相模 両監督の話
1049日前 -
中京学院大中京9-4東海大相模 中京学院大中京、猛打
1049日前 -
第11日の見どころ
1049日前 -
殿堂入り 元高野連会長・脇村氏を表彰
1049日前 -
準々決勝の組み合わせ抽選結果
1049日前 -
八戸学院光星7-6海星 両監督の話
1049日前 -
明石商3-2宇部鴻城 明石商、小技の8強
1049日前