連載

憂楽帳

50年以上続く毎日新聞夕刊社会面掲載のコラム。編集局の副部長クラスが交代で執筆。記者個人の身近なテーマを取り上げます。

連載一覧

憂楽帳

笑顔の力

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
「メリープロジェクト」に取り組むアートディレクター、水谷孝次さん=東京都港区で2019年8月8日、斎藤良太撮影
「メリープロジェクト」に取り組むアートディレクター、水谷孝次さん=東京都港区で2019年8月8日、斎藤良太撮影

 「あなたにとってメリー(幸せ)とは何ですか?」。こう問いかけながら世界各地で撮影した子どもの笑顔の写真は、20年間で5万枚を超える。

 アートディレクターの水谷孝次さん(68)は、1999年から「メリープロジェクト」に取り組む。雨傘などにプリントした笑顔で会場を埋め尽くし、未来への希望や平和への願いを発信する。被災した神戸や福島。被爆した広島・長…

この記事は有料記事です。

残り263文字(全文437文字)

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集