府内の小学5、6年生に議会や行政への関心と理解を高めてもらおうと、府健康福祉部などは京都市上京区の府議会本会議場で「府子ども議会」を開いた。児童57人が議員となり、自ら考えた身近なテーマで質問し、西脇隆俊知事らが答弁した。
2年おきの開催で今月7日にあり、通算7回目。児童は7班に分かれ、子育ての不安解消や虐待防止▽防災と地域交通の発展▽環境▽観光▽伝統…
この記事は有料記事です。
残り267文字(全文445文字)
毎時01分更新
16日に行われた「大学入学共通テスト」で、マスクから鼻が出…
22日に迫った核兵器禁止条約の発効を「夢のようだ」という。…
「黙示録の世界をどう生きるか、これが私の問いかけです」。世…