- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

近づく秋、スズムシの美しい鳴き声を楽しんでみては――。滋賀県高島市今津町の自宅でスズムシを長年飼育する元市職員、桂田孝司さん(65)が、JR近江今津駅前の琵琶湖周航の歌資料館でスズムシの無料配布を始めた。約100匹が育った飼育ケースを同館に託し、配布して少なくなっても補充しながら、しばらく続けるという。
桂田さんは毎年、同館を通じて無料配布を続けており、今年で13年目。飼い方をまとめた自作のチラシも用意した。同館によると、スズムシのプレゼントを楽しみにしているファンも多く、毎年この時期になると、主に市外から問い合わせの電話が増えるという。
この記事は有料記事です。
残り151文字(全文424文字)