連載

鳥飼さん

犬や猫と比べるとペットとしてはややマイナーな鳥。でも「思った以上に賢くてかわいい」と、その魅力にメロメロになる飼い主=「鳥飼(とりかい)さん」がジワジワと増えています。そんな愛鳥家の日常や鳥にまつわるエピソードを映像でお届けします。

連載一覧

鳥飼さん

(7)人生の転機、鳥たちが後押し

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
「鳥と触れ合うとリフレッシュできる」と笑顔を見せる長崎元さん(左)と母の清美さん=横浜市緑区で、加藤隆寛撮影
「鳥と触れ合うとリフレッシュできる」と笑顔を見せる長崎元さん(左)と母の清美さん=横浜市緑区で、加藤隆寛撮影

長崎元さん(37) 行政書士(横浜市緑区)

 母(60)の希望で3年前にコザクラインコを飼い始め、その半年後、自分がペットショップで見て気に入ったオカメインコを連れて帰ってきました。1年前にもう1羽、真っ白なオカメインコが仲間入りし、今は3羽と一緒に暮らしています。

 鳥って基本的に自由で、いつも「構って」と寄って来るんですが、こちらのことも考え…

この記事は有料記事です。

残り259文字(全文431文字)

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集