ショーケン、水谷豊、天気の子…「消えゆく聖地」代々木会館
毎日新聞
2019/8/25 07:30(最終更新 8/25 07:30)
有料記事
1597文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

代々木会館の解体工事が始まると聞いて、「これは撮らないと」と、とにかく写真を撮ってきた。代々木は予備校の街から、すっかりビジネス街へと変わっていた。同じようにスマホで撮影する人が数人ずつ、代わる代わるやってくる。年輩の男性もいれば、若い人も。
JR代々木駅のすぐ近くに建つ代々木会館(東京都渋谷区代々木1)。その名を知らなくても、写真を撮りに来た年輩の人と若者にとっては思いの深い、6階建ての雑居ビルだ。
若い人が足を運ぶのは、現在ヒット中の新海誠監督の映画「天気の子」で登場するから。ヒロインの天野陽菜(ひな)が、廃ビルの屋上にある神社の鳥居をくぐることで、天気を晴れにする能力を手に入れるのだが……。もちろん屋上に神社はないし、かなり前から屋上には入れないのだが、それでもビルを見ようと「聖地巡礼」に訪れるファンは多い。
この記事は有料記事です。
残り1234文字(全文1597文字)