- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
(1)川上未映子『夏物語』(文芸春秋)
(2)古谷田奈月『神前酔狂宴』(河出書房新社)
(1)は芥川賞受賞作「乳と卵」の先を描く小説。主人公の夏子は子どもを産みたいと思い、第三者から精子の提供を受ける人工授精(AID)を望む。さまざまな立場や考えの男女が登場し、生殖倫理というテーマを正面から扱った大作…
この記事は有料記事です。
残り109文字(全文259文字)
(1)川上未映子『夏物語』(文芸春秋)
(2)古谷田奈月『神前酔狂宴』(河出書房新社)
(1)は芥川賞受賞作「乳と卵」の先を描く小説。主人公の夏子は子どもを産みたいと思い、第三者から精子の提供を受ける人工授精(AID)を望む。さまざまな立場や考えの男女が登場し、生殖倫理というテーマを正面から扱った大作…
残り109文字(全文259文字)