会員限定有料記事 毎日新聞
「バリバリの在日家庭だと、日本語と朝鮮語をくっつけてしゃべる。今風に言うと、ハイブリッドみたいなもんですわ。例えば、『それ何』を『それナニムニカ』と言ったり……」
奈良市立一条高校の体育館。6月5日、人権学習の講師に招かれた在日コリアン3世の金昌幸(キムチャンヘン)さん(33)が2年生約360人に向かって軽妙に語りかけた。
朝鮮半島出身者への根強い差別を背景に、小学校時代に激しいいじめに遭っていた過去を赤裸々に明かす。話の内容は重く、暗いはずなのに、ユーモアを交えた講演に生徒からは時に大きな笑いが起こった。
この記事は有料記事です。
残り489文字(全文746文字)
毎時01分更新
乳幼児健診を受けていない子どもが保護者らの虐待を受けて死亡…
世界各国・地域に独自の文化がある。情報発信を担う駐日大使や…
かつて多数のテロ・ゲリラ事件に関与し、犠牲者を出してきた過…