特集

第80期名人戦

渡辺明名人に斎藤慎太郎八段が挑戦する第80期名人戦を特集します。棋譜中継は「棋譜・対局結果」からご覧いただけます。

特集一覧

囲碁・将棋スペシャル

将棋 B級2組3回戦 丸山が3連勝 初参戦の近藤は2連勝

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
丸山忠久九段
丸山忠久九段

 <第78期順位戦B級2組 丸山忠久九段VS中村太地七段、近藤誠也六段VS飯塚祐紀七段>

 順位戦は約2週間の短い夏休みを終えて、8月21日のB級2組3回戦から再開した。その日の対局から2局紹介しよう。まずは丸山忠久九段(48)-中村太地七段(31)。丸山は27歳から41歳まで14期A級に在籍し、名人2期獲得のトップ棋士だ。だが、2期前にB2に陥落するなどここ数年の順位戦では冴(さ)えなかった。しかし、今期は出だしから連勝した。中村は今期絶不調で連敗している。丸山が得意の1手損角換わりを採用し、中村の急戦に対し工夫の受けを見せる。

 中村も長考の末自陣角を打って、前例がない力戦となり第1図に(便宜上先後逆)。中村が6一の金を5二に上がったところだが、この手がスキを作った。丸山はこのチャンスを逃さない。

この記事は有料記事です。

残り1093文字(全文1446文字)

【第80期名人戦】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集