在日コリアン3世のジャグラー、金昌幸(キムチャンヘン)さん(33)は、20年以上前の出来事が今も頭から離れない。小学4年の時、季節は夏前だったと記憶している。当時、京都市の公立学校に通っていた。いつも通り登校すると、正門の前で4、5人の6年生が待ち構えていた。力ずくで体育館の裏に連れて行かれ、一方的に殴られた。「入国審査や」。そんな言葉が聞こえた。
上級生らによる暴力は連日続き、内容もエスカレートしていった。至近距離からバットで打たれた野球ボールが、右手小指に当たって骨にひびが入ったこともある。保健室に駆け込み、教員に被害を訴えたが、上級生からは「何ちくってんねん」と余計に殴られた。どうして自分なのか。ひたすら耐える日々の中、ターゲットにされた理由を考えた。「伏線」があったことには気付いていた。
この記事は有料記事です。
残り4503文字(全文4867文字)
毎時01分更新
小中学校で「臨時教員」への依存度が高まっている。文部科学省…
米国のバイデン新大統領が就任し、注目されるのが米中関係だ。…
仙台支局の記者からバトンを受け継ぎ、福島支局の記者が福島県…