牛丼チェーン「すき家」を展開するすき家本部は3日、10月の消費税増税時に導入される軽減税率の適用について、店内飲食と持ち帰りの税込み価格を統一すると発表した。牛丼大手では、松屋も税込み価格をそろえる方針だが、吉野家は店内10%、持ち帰りは8%の軽減税率を適用する方針で、対応が分かれた。
すき家は、主力商品の「牛丼並盛」について、現行の350円の税込み価格(本体価格325円+消費税8%分の25円)を据え置く。店内で食べても、持ち帰っても価格は同じだ。店内飲食の場合は本来、消費税増税によって10%の税率が適用されるため、本体価格を319円に引き下げた形になる。同社は他の一部メニューを値上げすることでカバーするという。価格の統一について「お客様の利便性…
この記事は有料記事です。
残り494文字(全文822文字)
毎時01分更新
◇食卓のメインのドーンと 「今が旬」と聞いて僕が真っ先に思…
吉川貴盛元農相(70)が、大臣在任中に現金500万円の賄賂…
韓国のソウル中央地裁が日本政府に元慰安婦らへの賠償を命じた…