連載

人生は夕方から楽しくなる

ベテラン記者が大人ならではの滋味ある話を求め、旬の人と語り合う大型インタビュー。人生が楽しくなるヒントをお届けします。金曜日更新。

連載一覧

人生は夕方から楽しくなる

俳優・光石研さん 名脇役の息抜きは、ウクレレを「ポロン」

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
ウクレレを持つと、自然と表情がほぐれる=東京都渋谷区の「ボンダイカフェヨヨギビーチパーク」で、竹内紀臣撮影
ウクレレを持つと、自然と表情がほぐれる=東京都渋谷区の「ボンダイカフェヨヨギビーチパーク」で、竹内紀臣撮影

 なんて心安らぐ音色だろう。ヤシの木が思い浮かぶ伝統的なハワイアンの旋律。すっかり海を眺めるテラスにいる気分だが、ここは東京都心のど真ん中。趣味のウクレレを奏でる売れっ子俳優は、夏休み返上で撮影をこなしていた。この日もドラマの衣装合わせを済ませ、汗を拭いながら来た。インタビューしていると、通りすがりの女性たちが俳優オーラを感じたのか、次々に会釈していく。

 それもそのはず。昨今、脚光を浴びる名脇役の中でも気取りのなさで好感を得る。2年前に放送されたテレビドラマ「バイプレイヤーズ」では、遠藤憲一さんや松重豊さんらとの共演で話題を呼び、ファンは若者にも広がる。「とってもうれしいんですよ。でも僕はもういい年だから、一喜一憂しないでおこうと思って。おじさんのことをかわいいって言っておけば喜ぶと思っているんでしょ、って。浮つかないようにしています」。また汗を…

この記事は有料記事です。

残り1267文字(全文1645文字)

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集