養父市内の全13小中学校で4日、給食(計約1940食分)に同市の県立但馬農業高で生産された食材を使った「但農夏野菜チキンカレー」がお目見えした。生徒が育てたカボチャやタマネギ、ピーマン、鶏の肉を市学校給食センターが調理した。
同市吉井の関宮中(村崎修校長)には、卒業生でともに同高農業科3年の中島真…
この記事は有料記事です。
残り163文字(全文313文字)
毎時01分更新
菅義偉首相の言葉が相変わらず響いてこない。新型コロナウイル…
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う「巣ごもり」需要の高まり…
1月22日に発効する核兵器禁止条約について、アニメーション…