特集

東京オリンピック

東京オリンピックに関する特集ページです。

特集一覧

MGC STORY

松田瑞生「腹筋女王」は弱さを上回る究極の負けず嫌い

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
女子1万メートルで優勝し喜ぶ松田瑞生=山口市の維新みらいふスタジアムで2018年6月22日、宮間俊樹撮影
女子1万メートルで優勝し喜ぶ松田瑞生=山口市の維新みらいふスタジアムで2018年6月22日、宮間俊樹撮影

松田瑞生(24)=ダイハツ

 昨年10月、宮崎市内の合宿で取材した際、松田はこぼした。「レースが終わった後、涙が止まらなかった。悔し泣きはなかなかしないですけどね」。その前月、ベルリン・マラソンを2時間22分23秒で駆け抜けた。MGCの参加資格を得られる期間(2017年8月~19年4月)での最速タイム。周囲の評価は高かった。でも、海外勢と勝負できなかった5位に納得がいかなかった。

 五輪や世界選手権の代表を次々と育ててきた所属先のダイハツ・林清司監督は舌を巻く。「負けず嫌いの部分ではちょっと次元が違う」。練習でチームメートに引き離されて終わると、その場から立ち去ることも。アゴが上がってスタミナをロスする癖があるが、林監督から「腕を下げて、おなかを使って走るように」と助言を受けると、1日1000回とも、1500回とも言われる腹筋トレーニングに明け暮れた。腹筋はバキバキに割れ、…

この記事は有料記事です。

残り567文字(全文957文字)

【東京オリンピック】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集