- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

東京五輪マラソン代表選考会「マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)」が15日、東京都内で開かれる。五輪代表男女各3人のうち各2人を「一発勝負」で決める大一番で、男子31人、女子12人が出場する。コースは東京五輪とほぼ同じ。残暑が予想され、五輪本番さながらの厳しいレースとなりそうだ。
代表争いは、男子が2時間5分50秒の日本記録を昨年マークした大迫傑(すぐる)(28)=ナイキ、前日本記録保持者の設楽悠太(27)=Honda、高温多湿だった昨年のジャカルタ・アジア大会で金メダルを獲得した井上大仁(ひろと)(26)=MHPS、昨年の福岡国際で日本選手14年ぶりの優勝を果たした服部勇馬(25)=トヨタ自動車=の「4強」を軸とした展開となりそうだ。
一方、女子は2017年世界選手権長距離代表の鈴木亜由子(27)=日本郵政グループ=と松田瑞生(みずき)(24)=ダイハツ、世界大会の経験が豊富な37歳の福士加代子(ワコール)、名門・天満屋のホープである前田穂南(ほなみ)(23)らが中心だが、各選手の実力は男子以上に拮抗(きっこう)している。
この記事は有料記事です。
残り953文字(全文1427文字)
時系列で見る
-
「五輪ビクトリーフラワー」目指し、復興シンボル栽培 福島・川俣
1479日前 -
東京五輪チケット追加抽選 当落11日発表
1479日前 -
服部勇馬「プリンス」の殻、破った先に五輪代表
1479日前 -
ナショナルトレセンの拡充棟オープン バリアフリー採用
1479日前 -
20年東京パラリンピック チケット1次抽選申し込み終了
1479日前 -
野上恵子 けがに苦しみ続けた遅咲きランナー、再び輝く姿を
1479日前 -
東京パラへ、ベラルーシ車いすフェンシングチーム 田川事前合宿が決定 協定調印 /福岡
1479日前 -
男子は「4強」中心 女子は鈴木と松田が軸
1479日前 -
中本健太郎「道は一つではない」最年長36歳にもうひと花を
1479日前 -
MGC、五輪争う一発勝負 15日にマラソン代表選考
1479日前 -
鈴木亜由子「早熟」評価覆してくれた監督と集大成へ
1479日前 -
松田瑞生「腹筋女王」は弱さを上回る究極の負けず嫌い
1479日前 -
前田穂南 芯の強さで台風の日も練習 補欠だった高校時代から才能大きく開花
1479日前 -
サーフィン ワールドゲームズ 松田15位
1480日前 -
空手 プレミア東京 男女形、日本勢が制覇
1480日前 -
検証 五輪・パラ、難敵は天候 大雨で汚水、海に直撃
1480日前 -
20年東京パラリンピック 1次抽選締め切る
1480日前 -
パラスポーツ最前線 車いすラグビー 性差、障害を越えて 多彩な組み合わせ、プレーに幅
1480日前 -
東京五輪、天候が難敵 各競技でテスト大会
1480日前