朝、起きたら虫になっていた、というのはカフカの「変身」だけど、今や事実は小説よりも奇、いや恐ろしい。目覚めれば、日本中から指弾される「犯罪者」になっていた、という時代なのだ。茨城のあおり運転暴行事件で、無関係の女性が同乗者と間違われたデマ被害のことだ。なぜデマは広がるのか?【吉井理記/統合デジタル取材センター】
実はこの問題、ちょっとした変化があった。
この記事は有料記事です。
残り3318文字(全文3496文字)
1975年東京生まれ。西日本新聞社を経て2004年入社。憲法・平和問題、永田町の小ネタ、政治家と思想、東京の酒場に関心があります。会社では上司に、家では妻と娘と猫にしかられる毎日を、ビールとミステリ、落語、モダンジャズで癒やしています。ジャズは20代のころ「ジャズに詳しい男はモテる」と耳に挟み、聞き始めました。ジャズには少し詳しくなりましたが、モテませんでした。記者なのに人見知り。
毎時01分更新
日本医科大付属病院(東京都文京区)が、同大学に在籍する院生…
<くらしナビ・環境> 食品のトレーやペットボトルなど、日用…
今度は「煉獄(れんごく)さん」? 25日の衆院予算委員会で…