特集

東京オリンピック

東京オリンピックに関する特集ページです。

特集一覧

東京五輪ボランティア、8万人が共通研修へ 12万人は不採用

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
東京五輪・パラリンピックのボランティアらのユニホームが発表され、笑顔を見せる選考委員の香取慎吾さん(中央)ら。左を大会ボランティアらが、右を都市ボランティアが着用する=東京都中央区で2019年7月19日午後1時54分、佐々木順一撮影
東京五輪・パラリンピックのボランティアらのユニホームが発表され、笑顔を見せる選考委員の香取慎吾さん(中央)ら。左を大会ボランティアらが、右を都市ボランティアが着用する=東京都中央区で2019年7月19日午後1時54分、佐々木順一撮影

 2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会は12日、10月から始まる大会ボランティアの共通研修に約8万人が参加すると発表した。女性が全体の61%を占めた。世代別では10~80代で、50代が22%と最多。外国籍は12%で、中国や韓国などアジア圏を中心に約120カ国・地域の人がいるという。

 大会ボランティアには20万4680人が…

この記事は有料記事です。

残り135文字(全文300文字)

【東京オリンピック】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集