- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

岡山市出身の箏曲(そうきょく)家、砂崎知子さんらが13日、松江市西津田のプラバホールでの公演(14日)を前に、開星中の生徒らを対象に鑑賞教室を開いた。生徒らは多彩な演奏に聴き入り、箏(こと)の歴史や特徴などを学んだ。
砂崎さんらは宮城道雄の「ロンドンの夜の雨」やビバルディの「四季」より「春」などを…
この記事は有料記事です。
残り171文字(全文321文字)
岡山市出身の箏曲(そうきょく)家、砂崎知子さんらが13日、松江市西津田のプラバホールでの公演(14日)を前に、開星中の生徒らを対象に鑑賞教室を開いた。生徒らは多彩な演奏に聴き入り、箏(こと)の歴史や特徴などを学んだ。
砂崎さんらは宮城道雄の「ロンドンの夜の雨」やビバルディの「四季」より「春」などを…
残り171文字(全文321文字)