- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

東京五輪代表選考会「マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)」が15日、東京都内であり、女子の鈴木亜由子(27)=日本郵政グループ=が2位となり、代表に内定した。
女子の本命候補が前評判通りの力を発揮した。前回の2016年リオデジャネイロ五輪はトラック種目で出場しており、2大会連続の五輪切符をつかんだ。
当初はマラソン挑戦に慎重だった。「天才少女」と呼ばれた中学時代から全国レベルのスピードを持ち、五輪や世界選手権には過去、トラック種目で出場してきた。8位入賞まであと一歩のレースもあり、東京五輪はトラックで入賞のチャンスがあった。しかし、42・195キロの距離の壁を乗り越えれば、出場種目の選択肢は広がる。悩みは深かった。
この記事は有料記事です。
残り390文字(全文706文字)
時系列で見る
-
東京五輪・パラ「1年前イベント」 パラスポーツを満喫 市民らにぎわう 田川市総合体育館 /福岡
1291日前 -
男子8位中本健太郎、見せ場作る「駆け引きもあり、楽しかった」 MGC
1291日前 -
毎日新聞のMGC特集紙面で応援する観客も 「HITOTSUBASHI CLIMAX」
1291日前 -
設楽悠太、「異例の独走」は37キロまで 最終結果は14位 次は「いっぱい休んでから」
1291日前 -
マラソン男子代表、MGC3位の大迫を抜くためには日本記録更新が必要
1291日前 -
女子3位の小原、4秒差まで追い上げ「沿道の声援がすごくて最後まで諦めずに追い掛けた」 MGC
1291日前 -
女子2位の鈴木、独走の前田に付いていかず「自分のペースを守る意味で離れた」 MGC
1291日前動画あり -
女子1位の前田、20キロ過ぎからの独走は「自分でいくと決めていた。優勝を狙っていた」 MGC
1291日前動画あり -
女子3位の小原怜 1秒差で代表逃したリオ 今回も国内3レースの結果待ち
1291日前 -
女子2位鈴木亜由子、本命が前評判通りの力を発揮 MGC
1291日前 -
女子1位の前田穂南、20キロ過ぎから独走し、ニューヒロインが誕生
1291日前動画あり -
男子3位の大迫傑「完敗。悔しい。最低でも2番と考えていて、中途半端」 MGC
1291日前 -
男子優勝の中村匠吾「40キロ付近の勝負と考えていた」 MGC
1291日前 -
前田、鈴木が東京五輪代表に内定 マラソン女子
1291日前 -
男子2位の服部、設楽の独走に「冷静でいられなかったが、自分の走りできた」 MGC
1291日前 -
男子1位は中村匠吾 愚直な努力家、2度のスパートで「4強」破る MGC
1291日前動画あり -
男子2位は「プリンス」服部勇馬 コース何度も試走、徹底した準備 MGC
1291日前動画あり -
中村、服部が東京五輪代表に内定 3位に大迫 マラソン男子
1291日前 -
MGC 男子、トップ設楽と大迫ら第2集団の差縮まる
1291日前