通電火災? 千葉で相次ぐ 停電中はブレーカーを落として

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
空き地に集められた台風15号の影響で落ちた屋根瓦などの災害ごみ=千葉県鋸南町で2019年9月13日午前11時22分、玉城達郎撮影
空き地に集められた台風15号の影響で落ちた屋根瓦などの災害ごみ=千葉県鋸南町で2019年9月13日午前11時22分、玉城達郎撮影

 大規模停電が続く千葉県で14、15日、停電の復旧時に発生する「通電火災」の疑いがある火災が相次いだ。電気配線などが損傷していると復旧に伴って火災が起きる場合があり、消防庁が注意を呼び掛けている。

 県警千葉中央署などによると、15日午後4時ごろ、千葉市中央区で「家から煙が出ている」と近くの女性から110番があった。木造2階建て住宅が全焼し、1人暮らしの男性(89)が2階から…

この記事は有料記事です。

残り282文字(全文470文字)

あわせて読みたい

ニュース特集