特集

東京オリンピック

東京オリンピックに関する特集ページです。

特集一覧

+2℃の世界

五輪観戦、気象情報の活用を

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷

 <くらしナビ 環境>

 7月30日午前7時ごろ、快晴の東京・お台場。2020年東京五輪のトライアスロン会場で、民間気象会社「ウェザーニューズ」(千葉市美浜区)の浅田佳津雄スポーツ気象チームリーダー(44)は、噴き出す汗を拭いながら地上1・5メートルの気温の計測を始めた。

 競技想定時間は午前7時半~9時半。移動しながら湿度、風速、路面温度も測った。平均気温は32・9度、最高気温は38・8度にまでなった。

 セーリングなども含め計10競技の会場の気象データを測定した。浅田さんは「東京五輪時の暑さは選手にとっても観客にとってもかなり厳しい」と実感を持って語った。

この記事は有料記事です。

残り783文字(全文1063文字)

【東京オリンピック】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集