全国の鉄道会社で17日、消費増税に伴い運賃が値上げされる10月1日からの定期券の販売が始まった。駅では早速定期券を購入する利用者の姿もあったが、混雑は目立たなかった。JRなどは今月末の駆け込み購入が増えると予想しており、趣向を凝らして早めの購入を呼び掛けている。
JRと多くの私鉄各社の定期券は、利用期間の2週間前から購入することができる。
JR五反田駅(東京都品川区)は、駅員が手書きしたポスター10枚を張りだした。「お金も時間も気持ちも余裕があるうちに」「継続定期は券売機で早めにゲット」――。「混雑を回避してほしい」という思いを、職員が筆でしたためたという。
この記事は有料記事です。
残り675文字(全文958文字)
毎時01分更新
小中学校で「臨時教員」への依存度が高まっている。文部科学省…
米国のバイデン新大統領が就任し、注目されるのが米中関係だ。…
仙台支局の記者からバトンを受け継ぎ、福島支局の記者が福島県…