オーストラリアから「一日城主」 中高生12人、光秀ゆかりの福知山城に
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

オーストラリアから来日した中高生の男女12人が17日、京都府福知山市を訪れ、戦国武将の明智光秀が築いた福知山城の一日城主に就任した。中高生たちは市民グループが手作りしたよろいかぶとや打ち掛けを着せてもらい、気分は武将やお姫様。茶道や琴の演奏を体験して、日本の伝統文化を満喫していた。【佐藤孝治】
一日城主のイベントは、来年放送の大河ドラマの主人公となる光秀と縁が深い福知山の魅力を広く発信しようと市が初めて企画。城を活用したアイデア募集に29件の応募があり、「サムライになって日本文化を体験した…
この記事は有料記事です。
残り372文字(全文620文字)
あわせて読みたい
スポニチのアクセスランキング
現在
昨日
1カ月