「僕たちの未来がなくなる」 気候変動対策強化求め若者ら東京・渋谷でデモ
毎日新聞
2019/9/20 19:56(最終更新 9/21 00:23)
有料記事
481文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

各国政府に地球温暖化対策の強化を求める世界一斉デモが20日行われ、東京・渋谷では大学生ら約2800人が参加して「このままでは僕たちの未来がなくなる」と訴えた。
世界一斉の実施は3回目。温暖化対策を議論する23日の国連気候行動サミットを前に150カ国以上で計画され、過去最大規模となった。支援する国際NGOによると、国内では「グローバル気候マーチ」と称して23都道府県で実施された。
東京では、参加者が渋谷周辺を1時間半にわたり「地球を守ろう」などと書かれたプラカードを持って行進し、沿道の買い物客らに「気候は変えず、自分が変わろう」と呼びかけた。初めて参加した高校1年の伊東真菜美さん(15)は「環境問題の深刻さを考えると何かせずにはいられなかった。大人には自分の子供が温暖化の影響を受ける可能性があることをちゃんと考えてほしい」と話した。
この記事は有料記事です。
残り110文字(全文481文字)
時系列で見る
-
「脱炭素実現は遠く」 気候行動サミット
1458日前 -
「おとぎ話」はやめて 怒るグレタ世代 気候変動と戦う
1458日前 -
グレタ世代vsトランプの米国 懐疑派が「温暖化否定本」無料で30万部以上、教育現場に送付
1459日前 -
それでもお金と経済成長という「おとぎ話」を語るか グレタさんの怒り 気候行動サミット
1459日前動画あり -
グレタさん厳しい視線 サプライズ登場のトランプ氏と遭遇 国連・気候行動サミット
1459日前動画あり -
77カ国「50年までに温室ガスを実質ゼロ」約束 国連・気候行動サミット
1459日前 -
「美しい演説ではなく具体的な計画を」気候行動サミット、国連本部で23日開幕
1461日前 -
「もう待てない非常事態」温暖化対策求め、NY国連で「若者サミット」
1461日前 -
「気候変動対策の強化を」デモ、世界各地で NYでは環境少女グレタさん参加
1462日前動画あり -
「僕たちの未来がなくなる」 気候変動対策強化求め若者ら東京・渋谷でデモ
1463日前動画あり -
クライメートポリティクス 森林破壊、大統領が「促進」 ブラジル先住民「悲しい」(その1)
1464日前動画あり -
クライメートポリティクス 森林破壊、大統領が「促進」 ブラジル先住民「悲しい」(その2止)
1464日前 -
ブラジルの「トランプ」が強行する熱帯雨林破壊 温室効果ガス約2倍に
1465日前動画あり -
五輪観戦、気象情報の活用を
1465日前 -
サンマなぜ減った?三つの要因 日本の乱獲、中台の先取り、海水温の変化…
1466日前 -
温暖化デモ、20日に国内18カ所で実施 学生らが記者会見
1477日前 -
環境危機時計「極めて不安」の9時46分 最多回答は「気候変動」
1477日前 -
温暖化対策、水素に注目 どんなことに役立つの/どうやってためるの=回答・大場あい
1479日前 -
温暖化で「波」に影響出る海岸線は世界の5割以上にも 京大などの国際研究チーム
1484日前