<ぐるっと兵庫・大阪・京都 学ぶ・育つ・挑む>
どんな業種が私には合っているのか。そのことからして、最初は分からなかった。「これかも」と思えたのは父の仕事だった。(大和大4年・大倉聖樹)
高校までの私は、人と目を合わせてしゃべれず、一対一で話すのは苦手だった。だから、大学に入ってバイトを探すとき、接客に厳しい職場で、コミュニケーション力をつけようと考えた。洋服のチェーン店で働いた。対話の力はついたが、別の欠点を感じた。忙しくなると手いっぱいになって、何から手をつけてよいか分からず焦ってしまうことだ。
これもバイトで鍛えたいと、24時間営業の丼チェーン店で働いた。深夜一人で仕事をまかせてもらえるから…
この記事は有料記事です。
残り1887文字(全文2190文字)
毎時01分更新
<くらしナビ・ライフスタイル> 地権者が分からず、事実上放…
なるほドリ 今年の世界の平均気温は記録的な高さになりそうな…
ブレグジット(英国の欧州連合=EU=からの離脱)の行方を占…