江戸期の福山藩を治めた初代藩主・水野勝成(1564~1651年)の入封(にゅうほう)から400年の節目を祝う「備後入封400年祭」が21日、福山市の福山城周辺であった。伝統芸能や時代行列など、往時を再現した出し物が次々に披露され、訪れた人たちは勝成の築いた歴史に思いをはせた。
福山市などでつくる実行委が主催。勝成の治めた備後圏域にある5市2町の関係者も駆けつけ、神石牛や府中焼きといったご当地グルメ屋…
この記事は有料記事です。
残り316文字(全文526文字)
毎時01分更新
なるほドリ 大気中の二酸化炭素(にさんかたんそ)(CO2)…
離婚や別居で離れて暮らすことになった親が、わが子と会える「…
デジタル編集部の“真希バオー”こと中嶋真希記者が下半期G1…