馬淵、階両氏が野党統一会派入り表明 大串氏は立憲入党
毎日新聞
2019/9/24 21:36(最終更新 9/24 21:37)
有料記事
463文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

無所属の馬淵澄夫(比例代表近畿ブロック)、階猛(岩手1区)両衆院議員は24日、国会内で記者会見し、立憲民主、国民民主両党と衆院会派「社会保障を立て直す国民会議」などが結成する統一会派に入る意向を表明した。引き続き政党には所属せずに活動する。一方、無所属で立憲会派の大串博志衆院議員(佐賀2区)は同日付で立憲に入党した。
馬淵、階両氏は会見後、立憲の安住淳国対委員長と面会し、会派入りの意向を伝えた。馬淵氏は記者団に「国会のみならず、選挙のことも含め、一丸となって戦えるように頑張りたい」と語った。会見では、れいわ新選組の山本太郎代表との連携にも意欲を示した。大串氏は記者会見で「党を一つにすることを目指すべきだ」と政党レベルの合流を主張した。
この記事は有料記事です。
残り141文字(全文463文字)
時系列で見る
-
窓開け換気徹底、フェースガード・手袋で防護 投・開票に苦慮 衆院静岡4区補選
1244日前 -
自民党新人が当選確実 衆院静岡4区補選 野党統一候補及ばず 衆院解散に影響か
1244日前 -
N国、籠池氏を擁立せず 代わりに4野党候補と同姓同名の新人 衆院補選
1269日前 -
岸田氏の「絶対に負けられない戦い」がそこにはある 衆院・静岡4区補選
1306日前 -
れいわ、衆院静岡2区に公認候補擁立
1312日前 -
衆院静岡4区補選で自民が県議擁立へ
1342日前 -
国民と合流「立憲を存続政党に」 枝野氏の確認事項案が判明
1347日前 -
旧民主議員ら相次ぐ入党 自民・衆院小選挙区「競合」調整で激しい火花も
1352日前 -
衆院静岡5区“敵・細野豪志氏支援” 自民支部「地元無視だ」 二階幹事長へ怒り
1406日前 -
馬淵、階両氏が野党統一会派入り表明 大串氏は立憲入党
1459日前 -
野党共闘 消費税率が踏み絵? れいわ「5%」、立憲「8%」 各党温度差
1467日前 -
次期衆院選 枝野氏「50~100選挙区で一本化」早期解散に警戒感
1486日前 -
尾﨑・高知県知事、4選不出馬へ 衆院選出馬模索か
1494日前 -
立憲・国民統一会派 衆院選へ危機感一致も「一枚岩」見通せず
1494日前 -
N国・上杉幹事長「衆院289すべての小選挙区に擁立、政権交代目指す」
1498日前 -
山本太郎氏「壊れた国に歯止め」「生活を楽に、が野党共闘の旗印」
1509日前動画あり -
山本太郎氏 次期衆院選の野党共闘、消費税5%は絶対条件
1515日前動画あり -
萩生田氏 改憲議論停滞で「有力な方を議長に」 大島氏交代に言及
1518日前 -
玉木氏「改憲議論進める」発言、党内に波紋 国民副代表「誤報であること祈る」
1519日前
関連記事
あわせて読みたい
マイページでフォローする
スポニチのアクセスランキング
現在
昨日
1カ月