クライメートポリティクス 「おとぎ話」はやめて 怒るグレタ世代(その2止)
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

懐疑派「危機ない」 石油業界が教材、米教師対抗 科学が「政治的に」
米中西部インディアナ州のブルーミントン南高校で地球科学を教える教諭のキルステン・ミルクスさん(39)が、「なぜ科学者は地球温暖化に同意していないのか」という一冊の本を受け取ったのは2017年春。米保守系のシンクタンクで、気候変動に懐疑的なことで知られる「ハートランド研究所」(イリノイ州)からだった。学校に個人名で直接送られてきた110ページ以上の本は、公的機関が作成したような“それらしい装丁”だったが、ミルクスさんは数ページめくってうんざりした。
「化石燃料の使用が地球の気候に影響を与えるということに科学者の同意はない」。「北極圏の氷の融解は異常なペースでは起きていない」。人類の産業活動が生み出す温室効果ガスが気候変動に影響を与えているという国際的な見解を片っ端から否定していた。ハートランド研究所はこの本を米国内の小中高校の教諭など30万人以上の教育関係者に無料で送っていた。
この記事は有料記事です。
残り2358文字(全文2786文字)
時系列で見る
-
チリ、APEC首脳会議とCOP25の開催断念 反政府デモで混乱
1308日前 -
「天気の子」新海監督、ハリウッドで登壇 「気候変動危機も考えて」
1319日前 -
温暖化が進むと…スーパー台風、複数回日本上陸 1度上昇で洪水2倍に
1320日前 -
温暖化被害、最悪GDPの8.6%に
1323日前 -
高潮対策 過去被害だけでなく温暖化予測も反映 国交省が検討委
1339日前 -
今世紀末の温暖化被害額、世界のGDPの8.6%に 国立環境研など試算
1339日前 -
今世紀末、海面1・1メートル上昇 IPCC特別報告書、温暖化進行に警鐘
1343日前 -
海面水位、世界平均1・1メートル上昇と予測 地球温暖化で IPCC特別報告書
1344日前 -
クライメートポリティクス 「おとぎ話」はやめて 怒るグレタ世代(その1)
1344日前 -
クライメートポリティクス 「おとぎ話」はやめて 怒るグレタ世代(その2止)
1344日前 -
「脱炭素実現は遠く」 気候行動サミット
1344日前 -
「おとぎ話」はやめて 怒るグレタ世代 気候変動と戦う
1344日前 -
グレタ世代vsトランプの米国 懐疑派が「温暖化否定本」無料で30万部以上、教育現場に送付
1344日前 -
それでもお金と経済成長という「おとぎ話」を語るか グレタさんの怒り 気候行動サミット
1345日前動画あり -
グレタさん厳しい視線 サプライズ登場のトランプ氏と遭遇 国連・気候行動サミット
1345日前動画あり -
77カ国「50年までに温室ガスを実質ゼロ」約束 国連・気候行動サミット
1345日前 -
「美しい演説ではなく具体的な計画を」気候行動サミット、国連本部で23日開幕
1347日前 -
「もう待てない非常事態」温暖化対策求め、NY国連で「若者サミット」
1347日前 -
「気候変動対策の強化を」デモ、世界各地で NYでは環境少女グレタさん参加
1348日前動画あり