
◆元田禎(ただし)広島支局
広島原爆への怒りをつづった「にんげんをかえせ」の詩で知られる峠三吉(1917~53年)とその仲間を描いた「河」という戯曲がある。戦後の日本を施政統治した連合国軍総司令部(GHQ)による言論統制に抵抗し、原爆の絶対悪を訴えた若者を描く群像劇だ。作者の土屋清(30~87年)が活動拠点とした広島では29年ぶりに2017年に再演され、昨年には京都でも上演された。その足跡をたどった「ヒロシマの『河』」(藤原書店、土屋時子・八木良広編)も7月出版された。出演者らを取材した私は、本紙広島面で「『河』に魅せられた人々」を10回連載した。
この記事は有料記事です。
残り1807文字(全文2085文字)