「伊達直人」から米90キロ届く 資金難の四国朝鮮学校に

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
「伊達直人」を名乗る人物から届いた米を前に、感謝の思いを語る李一烈校長=松山市南斎院町で2019年9月25日午後4時50分、花澤葵撮影
「伊達直人」を名乗る人物から届いた米を前に、感謝の思いを語る李一烈校長=松山市南斎院町で2019年9月25日午後4時50分、花澤葵撮影

 四国唯一の朝鮮学校「四国朝鮮初中級学校」(松山市南斎院町)に、漫画タイガーマスクの主人公「伊達直人」を名乗る人物から米90キロが届いた。同校には4年ほど前から毎年秋に米が届いており、資金難に悩む学校関係者は喜んでいる。

 米は18日に宅配便で届き、広島県産のあきたこまちで、30キロずつで三つの袋に分けられていた。伝票には発送元として「伊達直人」とだけ書かれていた。李一烈(リ・イルリョル)校長(62)によると…

この記事は有料記事です。

残り309文字(全文514文字)

あわせて読みたい

ニュース特集