- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

小泉進次郎環境相の「セクシー」発言が物議を醸している。これまで歯に衣(きぬ)着せぬ物言いで「将来の首相候補」と人気が高かったが、入閣以降は育児休業や中間貯蔵施設についての発言も、ツイッターなどで「ポエム(詩)だ」「意味不明」などと酷評された。政界取材が半世紀に及ぶ政治ジャーナリストの泉宏さんと、最近の「小泉語」を分析した。【江畑佳明/統合デジタル取材センター】
この記事は有料記事です。
残り2734文字(全文2916文字)