「国家による検閲」「表現の萎縮生む」トリエンナーレ補助金不交付 広がる波紋
毎日新聞
2019/9/27 20:13(最終更新 9/27 22:04)
有料記事
1899文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

愛知県で開催中の国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」に対し、文化庁が補助金7820万円を不交付とした決定が波紋を広げている。インターネット上では撤回を求める署名が始まり、アーティストや専門家からは「表現活動への萎縮効果を生む」「決定の理由が合理的でない」などと批判が高まっている。【永田晶子、塩田彩、待鳥航志、広瀬登、江畑佳明】
この記事は有料記事です。
残り1731文字(全文1899文字)