習志野高野球部で8~9月に韓国で開かれた第29回U18(18歳以下)ワールドカップ(W杯)に出場した飯塚脩人投手(3年)と、同校ボクシング部で全国高校総体(インターハイ)のライト級2連覇を達成した堤麗斗選手(2年)が26日、習志野市役所を訪れ、宮本泰介市長らに活躍を報告した。
飯塚投手はエースとして今年の甲子園に春夏連続出場し、センバツ準優勝の立役者となった。U18W杯では…
この記事は有料記事です。
残り381文字(全文615文字)
毎時01分更新
なるほドリ 全国の鉄道会社で、観光列車(かんこうれっしゃ)…
ロンドンから電車で西へ1時間の町、スウィンドンに、ホンダの…
来年の東京五輪・パラリンピックに向けて羽田空港の発着枠が増…