中東カタールの首都ドーハで開催中の陸上世界選手権は、大会史上初めてマラソンなどのロード種目が深夜開催となった。最高気温40度前後の日中の暑さを避けるための苦肉の策だが、夜間も蒸し暑く大会初日の27日午後11時59分(日本時間28日)から行われた女子マラソンでは出場選手の4割以上が棄権した。オイルマネーでスポーツ大会誘致に熱心な同国での初開催だが、時期と競技時間の設定には批判も起きている。【ドーハ小林悠太】
この記事は有料記事です。
残り2338文字(全文2543文字)
毎時01分更新
<ka-ron> バイデン次期米大統領の就任式(20日)で…
今年は、環境庁==が発足して50年になる。公害対策に一元的…
なるほドリ 2月に入ると「節分」があるよね。これまで節分の…