日本の大金星にわくラグビー・ワールドカップ(W杯)。うたい文句は「4年に一度じゃない、一生に一度だ。」。今年で9回目になるが、日本はもとよりアジア開催も初めてだから、多くの人にとって「一生に一度」も大げさではないだろう。
その「一生に一度」が楽しい思い出ならいい。ところが、開幕直後、ネットで目立ったのは批判の声。大会スポンサーに配慮して飲食物持ち込み禁止をルールとしているのに、会場内で飲食物が極めて手に入りにくい……という「残念」な観戦環境に対してだ。
「やっぱり」というのが私の感想。今月6日夜、熊谷ラグビー場(埼玉県熊谷市)で開かれた日本と南アフリ…
この記事は有料記事です。
残り655文字(全文934文字)
毎時01分更新
サラリーマンの心理を笑いに変える漫画や、ユーモアたっぷりの…
2011年の東日本大震災の津波で流された写真などの震災拾得…
広島の反戦画家として知られた四国五郎(1924~2014年…