<くらしナビ 学ぶ>
来年11月の米大統領選に、トランプ大統領は出る気まんまん。対する民主党は、10人を超(こ)える人たちが「民主党の候補者になりたい」と手を挙げ、候補者選びが本格化しています。選挙戦は長い道のりなのです。
米国の大統領の任期は4年で、最大8年までと決まっています。多くの大統領が再選を果たしますが、時々再選に失敗し、最初の4年だけの人が出ます。こういう人は「大統領として失敗だったよね」と見られてしまいがちです。
負(ま)けず嫌(ぎら)いのトランプ大統領は、何としても来年11月の大統領選挙で再選を果たしたいと考えていて、必死です。各地を回って支持を訴(うった)えています。もう選挙運動を始めているのです。
この記事は有料記事です。
残り1135文字(全文1477文字)
毎時01分更新
日本医科大付属病院(東京都文京区)が、大学院生の医師に外来…
2月2日の節分を前に、例年になく飲食店やホテル業界の恵方巻…
昨季限りで、サッカーJリーグ・川崎フロンターレでの18年に…