競歩・山西が金 20キロで日本初 50キロ鈴木とダブル制覇 世界陸上
毎日新聞
2019/10/5 07:09(最終更新 10/5 17:52)
有料記事
768文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
陸上の世界選手権は第8日の4日、ドーハで男子20キロ競歩が行われ、世界ランキング1位の山西利和(23)=愛知製鋼=が1時間26分34秒で金メダルに輝いた。この種目の日本選手のメダル獲得は五輪、世界選手権を通じて史上初。今大会のメダル獲得は男子50キロ競歩の鈴木雄介(富士通)の金メダルに続いて2個目。山西は日本陸上競技連盟が定める3位以内で日本勢最上位の基準を満たし、来年の東京五輪代表に決まった。
初出場の池田向希(東洋大)は1時間29分2秒で6位入賞を果たし、3大会連続出場の高橋英輝(富士通)は1時間30分4秒で10位だった。
この記事は有料記事です。
残り501文字(全文768文字)
時系列で見る
-
体操 世界選手権 団体女子、決勝逃す
1218日前 -
日本女子団体、12年ぶりに決勝進出逃す 世界体操
1218日前 -
競歩・山西 「決断するタイミング」 7キロ過ぎでトップに そのまま一人旅 陸上世界選手権
1218日前動画あり -
スポンサー以外、ほめちゃダメ 五輪・パラ組織委、ボランティアにSNS制限
1218日前 -
「熱いハートで金メダル」 セーリング男子470級、東京五輪代表 外薗潤平選手(28)
1218日前 -
久留米で五輪キャンプのカザフスタンが強化合宿中止 /福岡
1219日前 -
JOC山下会長が知事訪問 「五輪開催、活力になれば」 /静岡
1219日前 -
あづま球場で五輪イベント ソフトの試合、メダリストらトークショー きょうとあす /福島
1219日前 -
ポケトークでおもてなし 浜松商議所 会員に500台貸与 /静岡
1219日前 -
競歩・山西が金 20キロで日本初 50キロ鈴木とダブル制覇 世界陸上
1219日前 -
鹿児島 ナポリ通り 友好の道「きばいやんせ」
1219日前 -
多様性と調和/6 貴重な縁、結べた幸福 東京・豊島区、カリブの島国のホストタウンに
1219日前 -
スポンサー以外の商品PRはやめて 五輪・パラ組織委呼びかけ ボランティア研修会で
1219日前 -
体操 世界選手権 日本女子、きょう登場
1219日前 -
スポンサー商品以外のSNSアップ禁止 五輪ボランティアに組織委求める
1219日前 -
五輪選手村に津久井産材 相模原市役所で引き渡し式 /神奈川
1220日前 -
聖火台、川口に61年ぶり「里帰り」 64東京五輪で使用 地元の鋳物師親子作 /埼玉
1220日前 -
五輪選手村施設提供の木材出発 根羽・杉など /長野
1220日前 -
差別と憎悪の連鎖に苦しむアルジェリア 男女平等訴え続ける元柔道選手
1220日前