- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
(日本聖書協会・5940円)
日本語の文体創造への途上
31年ぶりに聖書が訳し直された。これまでの「新共同訳」が今回の「聖書協会共同訳」に、これから何年もかけて置き換えられていくことになる。
「共同」とはカトリックとプロテスタントが協力したという意味。≪朗読にふさわしい、格調高く美しい日本語訳≫(帯)とある。期待して手に取る。
まず目につくのは、本文の下に引用が付けてあること。海外の聖書では常識だが、従来は引用がないものが大半だった。改善された。「別訳」が本文の各所に注記してあるのもよい。
この記事は有料記事です。
残り1244文字(全文1491文字)