五條市立民俗資料館を管理するNPO法人「維新の魁(さきがけ)・天誅組」は、19日に同市立福祉センター(同市新町3)で開く「長屋門さきがけ塾」の参加者を募集している。高知県立坂本龍馬記念館学芸課長の前田由紀枝さんを講師に招き、「『私の愛する坂本龍馬』土佐の若者たちを突き動かしたもの」と題して講演してもらう。午後1時半~3時。
天誅組は明治維新の先駆けといわれる尊王攘夷(じょうい)派の浪士集団。1863(文久3)年に幕府五條…
この記事は有料記事です。
残り197文字(全文410文字)
毎時01分更新
ロシアのミハイロフスキー・バレエが来日し、「パリの炎」を上…
第一次世界大戦まで欧州に帝国を築いたハプスブルク家の騎士団…
忙しそうに人々が行き交う東京・上野の雑居ビル1階に、スポッ…