[PR]
名古屋地方気象台によると、台風19号は東海地方では12日午後から夜にかけて最も接近する見通しで、暴風や大雨が予想される。12日午後6時までの24時間雨量は多いところで▽三重300~400ミリ▽愛知・岐阜100~200ミリ――との予報で、その後さらに雨量が増える見込み。
三重県尾鷲市天満浦の天満港では10日、早朝から漁師たちが船が転覆しないように係留する作業に追われた。
同港は堤防により風や波を受けにくいため、台風の接近前には市内の漁船が避難してくる。漁師たちは堤防に船のロープを結びつけた後、隣り合わせた船と船をつないだり、漁具などを船底に片付けたりしていた。「既にうねりが発生している。大潮の時期なので、被害がないよう願いたい」と心配しながらも、手を休めることなく作業していた。【下村恵美、太田敦子】
毎時01分更新
<くらしナビ・ライフスタイル> 地権者が分からず、事実上放…
なるほドリ 今年の世界の平均気温は記録的な高さになりそうな…
ブレグジット(英国の欧州連合=EU=からの離脱)の行方を占…