会員限定有料記事 毎日新聞
30年前の歴史的勝利の再現なるか――。ラグビー・ワールドカップ(W杯)日本大会で、日本(世界ランキング8位)は13日、1次リーグ最終戦(横浜・日産スタジアム)で初の8強進出を懸け、スコットランド(同9位)と対戦する。過去の対戦成績は1勝10敗でW杯でも3戦全敗の難敵。それでも、1989年に唯一勝った試合こそ、日本がラグビーの伝統国・地域から挙げた初白星だった。【長宗拓弥】
89年5月28日、東京・秩父宮ラグビー場。38歳で日本代表の監督に就任した宿沢広朗さん(故人)は初めて臨む国際試合の相手、スコットランドの特徴を調べ上げていた。
この記事は有料記事です。
残り1170文字(全文1439文字)
毎時01分更新
米国第一主義で世界と米社会を揺るがしたトランプ米大統領が2…
欧州連合(EU)が、新型コロナウイルスのワクチン接種証明を…
毎日新聞と社会調査研究センターが1月16日に実施した全国世…