- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

国会の憲法審査会での改憲議論を求める安倍晋三首相が、前身の衆院憲法調査会に出席したのは2000年の1回だけ――。11日の衆院予算委員会で立憲民主党の辻元清美氏がこんな事実を挙げて「憲法に興味がないのではないか」と聞き、首相が「…
この記事は有料記事です。
残り632文字(全文746文字)
時系列で見る
-
岸田氏「改憲の旗振り役」吉か凶か 「ポスト安倍」足元にも不安露呈
1222日前 -
維新、憲法審で立憲と山尾氏の「不一致」追及 議論参加狙い揺さぶり
1222日前 -
岸田派の若手議員が憲法勉強会 慎重論調整する狙いも
1225日前 -
憲法審、2年ぶり自由討議 自民、改憲内容触れず突破口探る 野党警戒
1229日前 -
自民・岸田氏 改憲「丁寧な説明が大事」初の地方政調会 さいたま
1239日前 -
伊吹元衆院議長「改憲目的の総選挙は憲法違反」
1243日前 -
公明・高木国対委員長「国民投票法、強行しない」 毎日フォーラムで講演
1246日前 -
改憲推進 自民幹部がアピール合戦 集会や新組織設置
1249日前 -
衆院憲法審、いきなり停滞か 定例日の17日開催されず 野党が審議に慎重
1250日前 -
首相、憲法調査会出席は1回だけ 辻元氏「興味ないのでは」 衆院予算委
1256日前 -
自民改憲推進本部、遊説委を新設 地方から改憲機運醸成狙う
1256日前 -
首相、改憲論議は「時には臨機応変に」 党内批判にも「一理ある」 衆院予算委
1256日前 -
枝野氏、会派結束を優先 原発、憲法踏み込まず 代表質問
1260日前 -
任期中の改憲実現を左右、国民投票法案が焦点 安倍首相所信表明演説
1263日前 -
首相「令和の国づくり、道しるべは憲法」 所信表明で議論呼びかけ
1263日前 -
安倍首相「令和にふさわしい憲法の議論を」 自民議員に呼びかけ
1263日前 -
自民・岸田氏が地方政調会 改憲テーマ、年3回程度 「ポスト安倍」存在感アップへ
1264日前 -
自民総務会、下村選対委員長の「同性婚が改憲テーマ」発言で紛糾
1266日前 -
臨時国会 国民投票法改正案を最優先 政府・与党、日米貿易協定も 10月4日に召集
1271日前