- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
60秒で自動更新
- ON
- OFF

日本悲願の8強、アジア初 4Tでスコットランド撃破 A組1位
ラグビー・ワールドカップ(W杯)日本大会で1次リーグA組の日本(世界ランキング8位)は13日、横浜・日産スタジアムで1次リーグ最終戦に臨み、スコットランド(同9位)に28―21で勝利し、初の決勝トーナメント(準々決勝)進出を決めた。アジア勢の8強は初めて。4戦全勝の勝ち点19で、A組を1位で通過した日本は20日午後7時15分から、東京・味の素スタジアムで行われる準々決勝で、B組2位の南アフリカ(同5位)と対戦する。
<「規律と自主性」ぶつかり合い歩み寄ったリーチ主将とジョセフHC>
<素晴らしい>台風19号で試合中止のカナダ代表、釜石でボランティア
<何のために?>ラグビー選手の背中の膨らみ、何か入っているの?
1987年の第1回大会から9大会連続出場の日本は、アジア初開催の今大会で、優勝候補のアイルランド(同4位)を破るなど躍進を果たした。W杯の通算成績は8勝2分け22敗。前回大会で唯一敗れたスコットランド戦は2勝10敗。
準々決勝は19、20日、味の素スタジアムと昭和電工ドーム大分で行われる。(世界ランキングは12日現在)
特別な瞬間に居合わせた
日本・ジェイミー・ジョセフ・ヘッドコーチ
特別な瞬間に居合わせた。日本のためにコーチをしたことをうれしく思う。勝利を祝うのはもちろんだが、台風の被害に遭った人たちの気持ちが大事だった。選手は体を張って良いゲームをした。スコットランドに匹敵するゲームができた。経験値でスコットランドに劣る中で最高のプレーをした。選手たちは、みんなが日本人という気持ちでプレーしている。勝利するために何が必要か考えてプレーをしてくれた。
日本・WTB 福岡堅樹
(前回大会で敗れたスコットランドに雪辱し)因縁の相手に最後しっかり勝ちきってのベスト8。達成できて、最高です。(今大会)初スタメンで勢いを与えるプレーができた。たくさんの人の応援が力になった。(決勝トーナメントでは)やってきたことをすべて出して、日本のラグビーの歴史を塗り替えていきたい。
マッチスタッツ(速報値)
日本 | スコットランド | |
トライ | 4 | 3 |
ゲインメータ | 550 | 370 |
ボールキャリー | 146 | 110 |
ディフェンス突破数 | 33 | 26 |
クリーンブレーク | 9 | 10 |
パス | 193 | 154 |
オフロードパス | 8 | 4 |
被ターンオーバー | 15 | 12 |
タックル | 130 | 190 |
タックルミス | 26 | 33 |
ターンオーバー | 6 | 9 |
コンバージョンキック | 4 | 3 |
被ペナルティ | 7 | 4 |
ペナルティーゴール | 2 | 0 |
ペナルティーゴール成功 | 0 | 0 |
日本28-21スコットランド
後半40分
ラックからSH田中史朗が出したボールをSO 田村優がタッチに蹴りだした。この瞬間、フルタイム!
後半40分
ホーンが鳴った。もう1プレーだ!
後半39分
日本がボールをキープし続ける。場内の6万7000を超えるファンからの震えるような「ニッポン」コール
後半37分
スコットランドがマイボールスクラムから連続攻撃も、日本が出足の速いディフェンス、日本がターンオーバーでボールを奪う
後半36分
スコットランドがマイボールラインアウトから連続攻撃、インゴールにボールを蹴り込むがWTB 松島幸太朗が抑える。判定はキャリーバック

後半34分
日本が選手交代
CTB中村亮土がOUT、 | 松田力也がIN |
後半32分
日本が選手交代
FLリーチマイケルがOUT、 | ツイ・ヘンドリックがIN |
HO堀江翔太がOUT、 | 坂手淳史がIN |
後半30分を超えた
後半27分
スコットランド 左に展開するが、NO8 姫野和樹がジャッカルでボールを奪う。両チームの選手がエキサイトしてもみ合う。
後半26分
スコットランド マイボールのスクラム
後半16分
日本が選手交代
PR稲垣啓太がOUT、 | 中島イシレリがIN |
後半16分
スコットランド フィン・ラッセルがコンバージョンキックを決め
日本28-21スコットランド
後半14分
後がないスコットランドが猛攻。日本が受けに回り始めた。ザンダー・フェーガーソンがトライ
日本28-19スコットランド
後半11分
日本が選手交代
LOジェームス・ムーアがOUT、 | ヘル・ウべがIN |
後半10分
日本が選手交代
SH流大がOUT、 | 田中史朗がIN |
FBウィリアム・トゥポウがOUT、 | 山中亮平がIN |
後半10分
スコットランド SO グレイグ・レイドローがコンバージョンキックを決め
日本28-14スコットランド
後半9分
スコットランドが反撃 FWがボールをタテにつなぎ、FWウィレム・ネルがトライ
日本28-12スコットランド
後半3分
SO 田村優がコンバージョンキックを決め
日本28-7スコットランド

後半2分
スコットランドのボールを日本がターンオーバー、WTB 福岡堅樹がボールを取るとゴールポスト真下に向かって疾走、トライ
日本が強すぎる。4トライでボーナスポイントも獲得
日本26-7スコットランド
後半開始
前半は日本がスコットランドを圧倒
前半のマッチスタッツ(速報値)
日本 | スコットランド | |
ゲインメータ | 339 | 54 |
ボールキャリー | 85 | 21 |
ディフェンス突破数 | 21 | 4 |
パス | 120 | 22 |
前半40分
SO 田村優がコンバージョンキックを決め
日本21-7スコットランド
前半39分
日本が左に展開、日本が1人余った状態で、CTB ラファエレ・ティモシーがスコットランドディフェンスの裏側に絶妙のキック。WTB 福岡堅樹がボールを取ると疾走。日本・福岡の見事なトライ
日本19-7スコットランド
前半38分
SO 田村優のペナルティーゴールは外れる
前半37分
スクラムで、スコットランドがまたもコラプシング
前半36分
日本が連続攻撃。日本がボールを持って攻め続ける時間が続く
前半34分
スコットランド陣内10mライン付近で、日本のマイボールスクラム
前半32分
スコットランドがモールからハイパント。しかしスコットランドがキャッチできずにノックオン
前半31分
日本が攻め込んでスコットランドゴール前で、ラインアウト
前半30分
スコットランドが自陣内のマイボールスクラムからキック。しかしタッチを割らずに日本がカウンターアタック。
前半26分
SO 田村優がコンバージョンキックを決め
日本14-7スコットランド

前半25分
日本のフェーズが重なる。ラックから出たボールをHO 堀江翔太からLOトンプソン・ルークへオフロードパスがつながりタテに突進、最後はFB ウィリアム・トゥポウからパスを受けたPR 稲垣啓太がゴールポストの真下にトライ。日本が逆転
日本12-7スコットランド
前半24分
日本の連続攻撃 スコットランドのタックルをWTB 松島幸太朗が芯を外して、ボールをつなぐ
前半23分
日本のマイボールラインアウトからラックに。スコットランドがボールを奪う
前半22分
日本のマイボールスクラムで、スコットランドがコラプシング
前半21分
日本のPR 具智元 が胸の下を押さえている。あばら骨を痛めたか。結局、負傷による交代。
PR 具智元がOUT、 | PR バル・アサエリ愛がIN |
前半19分
日本はSO 田村優のコンバージョンキックが成功
日本7-7スコットランド

前半17分
日本がマイボールスクラムから左に展開。WTB 福岡堅樹が左タッチライン沿いを疾走。さらにオフロードパスで、WTB 松島幸太朗にボールがわたり日本がトライ
日本5-7スコットランド
前半16分
スコットランドのペナルティー、日本はSO 田村優のキックでペナルティーゴールを狙うが、
ゴールポスト右に外れる
前半14分
日本がボールをつないで攻撃するが、スコットランドが低いタックルで冷静に対応・前半13分、スコットランドボールのスクラム
前半8~9分
日本が攻め込み、スコットランドゴール前で連続攻撃。しかし、ラックのボールを「ジャッカル」で奪い返され、タッチキックで戻される
前半7分
グレイグ・レイドローのコンバージョンキックも成功
日本0-7スコットランド

前半6分
スコットランドが連続攻撃からブラインドサイドを突いて、SOフィン・ラッセルが先制トライ
日本0-5スコットランド
前半5分
スコットランドがキックパスで大きく攻め込む。
前半3分
日本がマイボールラインアウトから、FW・BK陣が一体となって展開。NO8 姫野和樹が押し込むがスコットランドがディフェンス
前半1分
スコットランドがラインアウトからパスを回したが、日本がターンオーバー、一気に攻め込む。スコットランドが必死のセービング
前半0分
日本がノットリリースザボール スコットランドボールに
日本のキックオフで試合開始、ボールを奪って押し込む
・両国国家の斉唱 まずは「君が代」から 続いて「スコットランドの花」。胸を張って歌う選手たち
・両チームの選手が、台風19号の犠牲者に黙とうをささげた。
・日本代表はリーチ・マイケル主将、スコットランドはSHレイドローを先頭に入場
・まもなく両チーム選手入場
日本代表の先発メンバー
<FW> | PR 稲垣啓太、HO 堀江翔太、PR 具智元 LOトンプソン・ルーク、LO ジェームス・ムーア FL リーチ・マイケル、FL ピーター・ラブスカフニ、NO8 姫野和樹 |
<HB> | SH 流大、SO 田村優 |
<TB> | WTB 福岡堅樹、CTB 中村亮土、CTB ラファエレ・ティモシー、WTB 松島幸太朗 |
<FB> | FB ウィリアム・トゥポウ |
日本・スコットランド、10.13運命の決戦
※速報のため、公式記録とは異なる場合があります。