東京五輪マラソン、競歩の札幌開催検討 IOC発表 小池知事「唐突」
毎日新聞
2019/10/16 20:25(最終更新 10/16 23:58)
有料記事
669文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

国際オリンピック委員会(IOC)は16日、2020年東京五輪の暑さ対策でマラソンと競歩の会場を東京から札幌に移す代替案を検討していると発表した。大会中の気温が東京よりも5~6度低いことなどを理由に挙げており、IOCのトーマス・バッハ会長は「選手の健康は我々の最大の関心事。新たな提案はいかに深刻に懸念しているかの表れ」とコメントした。
東京五輪のマラソンは女子が8月2日、男子が最終日の8月9日に行われる。招致段階では午前7時半にスタート予定だったが、大会組織委員会はIOCとの協議を経て午前6時に開始することを決定。競歩も男子50キロを午前5時半、20キロは男女とも午前6時開始に変更するなど対策していた。組織委は「選手の健康は組織委にとっても最重要事項。(30日から東京都内で始まる)IOC調整委員会で東京都とも連携し、議論する」…
この記事は有料記事です。
残り301文字(全文669文字)
時系列で見る
-
マラソン、札幌検討 東京五輪、暑さ対策 競歩も IOC
1201日前 -
車いすラグビー ワールドチャレンジ 日本、白星発進
1201日前 -
車いすラグビー ワールドチャレンジ 野村萬斎さんが開会セレモニー演出
1201日前 -
五輪マラソン、札幌に変更検討 チケット当選者「どうなるのか」
1201日前 -
五輪マラソン、札幌に変更検討 現場「寝耳に水」 札幌市「ただただ驚き」/東京都「信頼が崩れる」
1201日前 -
東京「寝耳に熱湯」「今さらないでしょう」 札幌「驚き」「ありがたい」 五輪会場変更検討
1201日前 -
「チケット当選してるんですけど…」戸惑いのツイートも 五輪マラソン札幌検討
1201日前 -
監督「対策が変わる」「アドバンテージが…」「早く決めて」 五輪マラソン札幌検討
1201日前 -
暑さ対策専門家は好意的意見 東京五輪マラソン、競歩札幌開催検討
1201日前 -
東京五輪マラソン、競歩の札幌開催検討 IOC発表 小池知事「唐突」
1201日前 -
車いすラグビー国際大会開幕 野村萬斎さんが開会セレモニー 「ややこしや」を披露
1201日前動画あり -
大分・別府 温泉街埋めた人、人、人
1202日前 -
車いすラグビー「ワールドチャレンジ2019」 きょう開幕 東京パラへ、ワンチーム
1202日前 -
ALL・FOR・2020 東京へ ともに歩む 飛び込み・玉井陸斗の「東京・わたし」
1202日前 -
「五輪を語ろう」 選手の金銭的対価認め 宣伝利用の緩和=アラウンド・ザ・リングス編集長 エド・フーラ
1202日前 -
世界体操男子 橋本、悔しさも残る初舞台 東京五輪への糧に
1204日前 -
カルロス・ユーロがフィリピン初の金 釘宮コーチも感極まる 世界体操
1204日前 -
車いすラグビー、激突プレーに迫力 英国代表が練習 小倉北で東京パラ事前キャンプ /福岡
1204日前 -
内紛続きのテコンドー日本協会 乏しい自浄力、五輪に正常化間に合う?
1205日前